都城三股農福連携協議会

わたしたちが目指すのは、新たな認知症介護のしくみ。
「農の医療的・福祉的活用」から始まった取り組みは、
当事者の尊厳を守り、自らが望む人生を応援します。

活動報告

新聞_メディア用アイキャッチ

宮崎日日新聞 2017年12月20日掲載:コラム「旅のひとこと」

2017年11月29日-30日、西東京農地保全協議会(ノウマチ)より、岩崎智之代表と若尾事務局長が当協議会活動の視察にて来県されました。小麦の播種とともに医療機関や介護事業所にも見学した様子を宮崎日日新聞に掲載されました […]

第2回 農福連携カンファレンス -地域に帰すための認知症ケア-

都城三股農福連携協議会が目指す、農福連携のカタチ 異業種が連携し、地域の福祉課題を解決するために発足した都城三股農福連携協議会では、農業の効果や作用を活用する新たな認知症のためのリハビリテーションの確立を目指しています。 […]