「共生と予防」のための認知症予防プログラム
2023年度は、「予防と共生」をテーマに事業体ごとに農を活用したソリューションを構築し、福祉課題解決のための活動を再開します。一般社団法人リベラルハーツでは、フレイル世代に対し認知症予防プログラムの普及を目指します。
2023年度上期は、以下の2つの勉強会を開催します。
[ 解説編 ]:(全1回) 認知症予防プログラム -あなたらしく生ききるための勉強会
[ 実践編 ]:前編/後編 (全2回) 認知症予防プログラム -あなたらしく生ききるための勉強会
プログラム概要
[ 解説編 ]:プログラムの全体概要
プログラムの全体構造を理解するための導入パート。初回の方は、解説編の受講をお願いします。
全体の概念、脳のメカニズムや感情についての理解が、実践編のトレーニングをスムーズにします。
[ 実践編 ] : 概論 + 練習課題
解説編の受講後に参加が可能です。認知症予防のために必要な概念と練習を行います。
講義よる説明と取り組み方、自らが取り組むトレーニングが1セットになった内容です。
プログラム内容
[ 解説編 ]:全1回 認知のしくみを学び、どこに働きかけるか
認知機能とは何か?どうしたら認知症にならないのか?
認知症とは、どのような状態なのか、どこに不具合が生じるのか。
認知症の種類やその原因とされる要素、様々な社会的要因から現状を紐解きます。
脳機能に基づく感情や生命維持のためのはたらきや、自分や周囲に対する認知の構造を知ることで、プログラム全体の構造と共に、脳の働きを学び、焦点を当てるポイントが見えてきます。
- 脳のしくみと働きを理解する、私たちの認知は、どのように機能しているのか?
- 思考と感情の関係性、思考のプロセスについて
- 認知システムから見えてくる「認知症にならない」働きかけ
一般的な認知症予防プログラムとは、異なり脳トレや体操などは、一切ありません。
与えられたカリキュラムを行うのでは無く、本当に自分に必要なことを設定し、実践して頂きます。
「認知症にならない」を目指すのではなく、「あなた自身が自分の人生を生ききる」ことが認知症を遠ざけます。
[ 実践編 ]:前編/後編 (全2回) あなたらしく生きるための目的・目標を設定する
あなたらしく[生ききる]ための第一歩とは
人生の目的が明確な人は、認知症だけでなく病気にかかりにくい、という研究結果は数多く報告されています。生きがいある人生を送るには、意識的に自分自身で目的や目標を決める必要があります。
しかし「これまでに何度も、目標設定はしたけど、続かなかったよ・・・。」
そんなあなたにも誰にでも出来る体系的・理論的なノウハウを提供します。
- 自分が、心から追い求める事が出来る効果的な「目的・目標」とは何か?
- それは、どのように設定していけばいいのか?
- なぜ、目的・目標を設定する必要があるのか?
第1回〜第2回では、これらのことを分かりやすく図解にて説明していきます。
目的を持って行動することで、人生は変化し始めます。自分らしく生きる人生の第一歩目を踏み出しましょう!
催事名 | 「認知症予防プログラム」 あなたらしく生ききるための勉強会 |
---|---|
日時・内容 | 7月2日(日)9:30 – 11:00 / 7月16日(日)9:30 – 11:00
[ 解説編 ]:認知症予防プログラム -あなたらしく生ききるための勉強会 |
7月23日(日)9:30 – 11:00
[ 実践編 ]:認知症予防プログラム -あなたらしく生ききるための勉強会 |
|
7月30日(日)9:30 – 11:00
[ 実践編 ]:認知症予防プログラム -あなたらしく生ききるための勉強会 |
|
会場 | 未来創造ステーション セミナー室 |
参加者 | ・認知症介護に関わる家族の皆様 ・認知症介護に携わる医療機関、福祉事業所などの皆様 また、上記以外でも、当プログラムに関心のあるかたであれば参加可能です。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 各回15名 |