都城三股農福連携協議会

農福連携の取り組みは、まだまだ始まったばかり、
実践に必要なノウハウやナリッジが不足しています。
情報の共有により農福連携の推進を応援します。

著者:岡元 一徳

枠を超えて、共に生きる -カフェ・デ・モンク えりも と 農福連携-:Facebookグループ 農福連携ネットワーク オンラインミーティング

実践者から見えてきた農福連携の成功のカギは 2024年4月から毎月開催している農福連携ネットワーク・オンラインミーティングも、4回目を迎えました。 これまでの登壇者の方々のお話から、農福連携を成功させるための重要な教訓が […]
農福連携と依存症

農福連携と依存症:Facebookグループ 農福連携ネットワーク オンラインミーティング

農福連携の実践には、何が必要か 都城三股農福連携協議会の目指す農福連携は、「農業者の担い手不足解消+障がい者の雇用」という形態をこえて、農業の持つ効果を活用し、多様は背景を保つ当事者の福祉課題を解決しようという試みです。 […]

都市型農福連携は、何処へ向かうのか:Facebookグループ 農福連携ネットワーク オンラインミーティング

実践のための農福連携には、何が必要か 都城三股農福連携協議会の目指す農福連携は、「農業者の担い手不足解消+障がい者の雇用」という形態をこえて、農業の持つ効果を活用し、多様は背景を保つ当事者の福祉課題を解決しようという試み […]

認知症高齢者を対象とした農福連携の在り方と実践:Facebookグループ 農福連携ネットワーク オンラインミーティング

農福連携推進を加速するためのオンラインミーティング 都城三股農福連携協議会は、国内最大の農福連携SNSグループ「農福連携ネットワーク」を運営しています。 2024年度より農福連携の更なる推進を加速するため、そして全国の農 […]
Web_メディア用アイキャッチ

公益財団法人トヨタ財団 広報誌 JOINT 10月19日号 寄稿:[ 助成期間の成果と気づき、そして農福連携を越えた根本的課題解決へ ]

この度、公益財団法人トヨタ財団 広報部からのご依頼により、広報誌 JOINTおよび、Webサイトへ寄稿いたしました。 公益財団法人トヨタ財団より、2019年度の国内助成 [そだてる助成] に採択を頂き、協議会活動のご支援 […]

認知症介護の課題を解決!3回シリーズの勉強会を開催 認知症介護の苦しみから解放されるための勉強会

お申し込みフォーム 昨年度から継続して実施する「認知機能改善プログラム」勉強会が、リニューアルしての開催です。 参加者のアンケート結果を反映し、より深く、さらに分かりやすく改訂しました。 そして、新たな研究成果を反影し、 […]

認知症を農作業で、改善させる方法!『農福リハビリ』研修会

国内初!『農福リハビリ』研修会開催! 「認知機能改善プログラム」勉強会は、2023年2月からスタートし、上期に延べ12回実施、無事に終了することが出来ました。 毎回、熱心な参加者の皆様へ、改めて御礼申し上げます。本当に、 […]
認知症予防プログラム

「認知症予防プログラム」 あなたらしく生ききるための勉強会

「共生と予防」のための認知症予防プログラム 2023年度は、「予防と共生」をテーマに事業体ごとに農を活用したソリューションを構築し、福祉課題解決のための活動を再開します。一般社団法人リベラルハーツでは、フレイル世代に対し […]

「農福連携Hack」で目指す本質的な目的とソリューション構築

新年度の活動にあたり 新型コロナの感染症法上の位置付けが5類に移行し、ようやくコロナ禍も終息が見えてきました。 コロナ禍により、高齢者の皆様との接触が困難となり、活動が実践できない歯痒い時間が長く続きましたが、新年度の活 […]

第2回:認知症介護の苦しみから解放されるための勉強会

リクエストに応えて、緊急開催 2023年2月に公開された本プログラムは、多数のお申し込みを頂き、大盛況のうちに終了。 介護中のご家族、介護職員など、認知症介護と直面する方々に、新しい福祉課題解決のソリューションを提供し、 […]