ことはじめBlog

生産者と介護事業所がつくる小さなオレンジカフェ活動、「わらいのひろば」好評開催中!

農業と介護、地域で支える居場所づくり

都城三股農福連携協議会の設立以前となる、2017年2月からデイサービスセンターわらいの村(あかつき)において、「わらいのひろば」と題し、小さなオレンジカフェ活動を開始しています。介護事業所と地域の皆様と農業を通じて接点を創出し、地域に開かれた介護施設を目指すことを目的とし、様々な活動を実施しています。
「わらいのいろば」は、毎月一回、日曜日の午前中にデイサービスセンターわらいの村で実施しています。
地域のNPO法人やボランティア団体、農業生産者との連携や協働農園での農作業によるリハビリテーション活動、そして認知症に関するご相談なども介護福祉士のスタッフが対応しています。

2017年度 活動実績
2/12(日) ボランティア団体による日本舞踊慰問公演 「八重の会」
2/26(日) ボランティア団体による昭和歌謡慰問公演 「昭和歌謡を楽しも会」
3/12(日) ・大正琴で歌う「カラオケ紅白歌合戦」 デイサービスわらいの村職員
・みんなで楽しく「わらいの健康体操」 デイサービスわらいの村職員
4/9(日) ヤギといっしょに園内散歩 都城三股農福連携協議会 協力;松山牧場
5/14(日) みんなでつくる 「わらいの畑」(農園整備) 都城三股農福連携協議会
5/28(日) 紙芝居 まきねこの会 特別慰問公演 まきねこの会
7/16(日),30(日) みんなでつくる 「わらいの畑」(野菜収穫) 都城三股農福連携協議会
9/3(日),24(日) みんなでつくる「わらいの畑」(農園整備) 都城三股農福連携協議会

 

PAGE TOP